Archive for 5月, 2014
まずこちらから行きましょう。これは本物です。ユニクロのお店で買いました。
そして、こちらはインターネットで買ったものです。
ユニキロ、ユニロク、エニクロ。もう冗談みたいですが、こんなのが普通に流通しているのです。 これらは、本物のユニクロ製品を作っている工場で作られたものだそうです。 もしかすると、材料も工程も本物と同じかも知れません。余った材料で作ったのか、検査不合格のB級品なのか分かりませんが、見つかった時の言い訳用?に印刷だけ少し変えてあるんですね。
こちらは、MacBookAirの偽物です。といっても、すぐに偽物と分かるレベルの商品です。
こんなCPUのMacBookAirはありません。
起動すると、「WindowsXP」のロゴが表示されます。(笑)
こちらは、昔懐かしいファミリーコンピューターの互換機です。
ゲームカセットを挿さなくても、内臓メモリーに76000個のゲームが初めから搭載されています。 しかし、同じゲームのバージョン違い?改造版?がたくさん含まれており、実際には数十種類しかないのでは? 作りは華奢で、コントローラーのスイッチの反応も良くなく、そのため強く握ってプレイしていたらコントローラーにヒビが入り、やがてメチャメチャに割れてしまいました。(笑)
偽物は工業製品ばかりではありません。ペットもしかりです。
凛々しい黒ブチのある子犬を買ってきて育てていたら…、あれれ?
毛染めで染めていただけみたいです。